外部利用受け入れについて[2022年12月16日更新]

浅虫センターでは、「他教育研究機関の実習等外部利用受け入れについて」 (2020年大学本部許可、2022年12月16日改訂)に則り、今後の外部利用受け入れを行っていく予定である。

外部利用受け入れの条件、利用時の感染防止対策、体調不良者発生時の対応、については、青森県を含む全国の行動指針および東北大学の行動指針の内容に応じて、今後変更の可能性がある。

浅虫センターでは、全ての外部利用において各利用につきセンター教員1名を受け入れ担当教員として配置している。外部利用の責任者におかれましては、事前に受け入れ担当教員とご相談の上、利用に関して協力して感染防止にあたっていただきたい。

利用人数制限

実習室 最大利用人数20

宿泊棟 最大利用人数20名(最大4名/1部屋;部屋中央部に仕切りを設置)

詳細は 「他教育研究機関の実習等外部利用受け入れについて」(pdf) をご覧ください.

【お知らせ】昨今の原材料費の高騰による経費増大を鑑み、令和5年度(2023年4月1日)より食事提供費・シーツクリーニング代について値上げを予定しております。また洗濯用洗剤などの無償提供を終了させて頂きます。どうぞご了承くださいます様お願い致します。

【9/16販売開始】東北大学生協購買各店およびWEBショップにて生命科学研究科オリジナルグッズとして浅虫生物アーカイブのオリジナルクリアファイルとポストカード(絵葉書)の販売が開始されます。東北大学創立115周年・総合大学100周年記念企画商品です。もしよろしければぜひ大学生協よりご購入ください。

お知らせ

過去のお知らせはこちら