研究業績リスト

原著論文・総説(英文) *リスト内のリンクは別ウィンドウで開きます

  • 2024年
    • Kudoh, H., Yonei-Tamura, S., Abe, G., Iwakiri, J., Uesaka, M., Makino, T. and Tamura, K. (2024). Genomic screening of fish-specific genes in gnathostomes and their functions in fin development. Development, Growth & Differentiation, 1–13. doi: 10.1111/dgd.12918 内容紹介
    • Miyamoto K., Abe G., Kawakami K., Tamura K. and Ansai S. The dwarf neon rainbowfish Melanotaenia praecox, a small spiny-rayed fish with potential as a new Acanthomorpha model fish: II. Establishment of a microinjection procedure for genetic engineering. Developmental Dynamics. 2024, 1-14. doi: 10.1002/dvdy.698 内容紹介
    • Miyamoto, K., Abe, G. and Tamura, K. The dwarf neon rainbowfish Melanotaenia praecox, a small spiny-rayed fish with potential as a new Acanthomorpha model fish: I. Fin ray ontogeny and postembryonic. Developmental Dynamics. 2024, 1-17. doi: 10.1002/dvdy.699 内容紹介
  • 2021年
    • Kitajima, K., Kawahira, N., Lee, S., Tamura, K., Morishita, Y. and Ohtsuka, D. Light-induced local gene expression in primary chick cell culture system. Development, Growth & Differentiation. Accepted Author Manuscript. doi: 10.1111/dgd.12721, 内容紹介
    • Murai, H., Shibuya, M., Kishita, R., Sunae, C., Tamura, K. and Saito, D. Envelopment by endothelial cells initiates translocation of avian primordial germ cell into vascular tissue. Developmental Dynamics. 2021; 1– 10. doi: 10.1002/dvdy.332, 内容紹介
    • Yamanaka, S., Murai, H., Saito, D., Abe, G., Tokunaga, E., Iwasaki, T., Takahashi, H., Takeda, H., Suzuki, T., Shibata, N., Tamura, K. and Sawasaki T. Thalidomide and its metabolite 5‐hydroxythalidomide induce teratogenicity via the cereblon neosubstrate PLZF. The EMBO Journal. 2021, e105375. doi: 10.15252/embj.2020105375, 内容紹介, プレスリリース
  • 2020年
    • Tanaka, Y.*, Kudoh, H.*, Abe, G.*, Yonei-Tamura., S. and T., Tamura, K. "Evolutionary cell biology on the fin-to-limb transition". Evolutionary Developmental Biology - A Reference Guide. Nuno de la Rosa, L., Müller, G. eds. Springer, Cham. 2020. doi: 10.1007/978-3-319-33038-9_193-1
    • Yoshida, K., Kawakami, K., Abe, G. and T., Tamura, K. Zebrafish can regenerate endoskeleton in larval pectoral fin but the regenerative ability declines. Developmental Biology. 2020, 463, 110-123. doi: 10.1016/j.ydbio.2020.04.010, 内容紹介
    • Uemoto T., Abe, G. and T., Tamura, K. Regrowth of zebrafish caudal fin regeneration is determined by the amputated length. Scientific Reports. 2020, 10, 649. doi: 10.1038/s41598-020-57533-6, 内容紹介, プレスリリース
    • Abe, G., Hayashi, T., Yoshida, K., Yoshida, T., Kudoh, H., Sakamoto, J., Konishi, A., Kamei, Y., Takeuchi, T., Tamura, K. and Yokoyama, H. Insights regarding skin regeneration in non-amniote vertebrates: skin regeneration without scar formation and potential step-up to a higher level of regeneration. Seminars in Cell and Developmental Biology. 2020, 100, 109-121. doi: 10.1016/j.semcdb.2019.11.014, PubMed
  • 2019年
  • 2018年
    • Egawa, S., Saito, D., Abe, G. and Tamura, K. Morphogenetic mechanism of the acquisition of the dinosaur-type acetabulum. Royal Society Open Science. 2018, 5: 180604. doi: 10.1098/rsos.180604, 内容紹介, PubMed
    • Kondo, M., Sekine, T., Miyakoshi, T., Kitajima, K., Egawa, S., Seki, R., Abe, G. and Tamura, K. Flight feather development: its early specialization during embryogenesis. Zoological Letters. 2018, 4:2. doi: 10.1186/s40851-017-0085-4, 内容紹介, PubMed
  • 2017年
    • Saito, D, Tamura, K. and Takahashi, Y. Early segregation of the adrenal cortex and gonad in chicken embryos. Development Growth and Differentiation, 2017, 59, 593–602. doi: 10.1111/dgd.12389, PubMed
    • Matsubara, H., Saito, D., Abe, G., Yokoyama, H., Suzuki T., and Tamura, K. Upstream regulation for initiation of restricted Shh expression in the chick limb bud. Developmental Dynamics, 2017, 246, 417–430. doi: 10.1002/dvdy.24493, 内容紹介, PubMed
    • Seki, R., Li, C., Fang, Q., Hayashi, S., Egawa, S., Hu, J., Xu, L., Pan, H., Kondo, M., Sato, T., Matsubara, H., Kamiyama, N., Kitajima, K., Saito, D., Liu, Y., Gilbert, M.T.P., Zhou, Q., Xu, X., Shiroishi, T., Irie, N., Tamura, K., and Zhang, G. Functional roles of Aves class-specific cis-regulatory elements on macroevolution of bird-specific features. Nature Communications, 2017, 8, 14229. doi: 10.1038/ncomms14229, 内容紹介, プレスリリース, PubMed
  • 2016年
    • Abe, G. and Ota, G. K. Evolutionary developmental transition from median to paired morphology of vertebrate fins: Perspectives from twin-tail goldfish. Developmental Biology, 2016, published online. doi: 10.1016/j.ydbio.2016.11.022, PubMed
    • Yoshino, T., Murai, H., and Saito, D. Hedgehog–BMP signalling establishes dorsoventral patterning in lateral plate mesoderm to trigger gonadogenesis in chicken embryos. Nature Communications, 2016, 7, 12561. doi: 10.1038/ncomms12561, プレスリリース, PubMed
  • 2015年
    • Kawasumi-Kita, A., Hayashi, T., Kobayashi, T., Nagayama, C., Hayashi, S., Kamei, Y., Morishita, Y., Takeuchi, T., Tamura, K. and Yokoyama, H. Application of local gene induction by infrared laser-mediated microscope and temperature stimulator to amphibian regeneration study. Development Growth and Differentiation, 2015, 57, 601-613. doi: 10.1111/dgd.12241, 内容紹介, PubMed, 基生研における紹介
    • Seki, R., Kitajima, K., Matsubara, H., Suzuki, T., Saito, D., Yokoyama, H. and Tamura, K. AP-2β is a transcriptional regulator for determination of digit length in tetrapods. Developmental Biology. 2015, 407, 75–89. doi: 10.1016/j.ydbio.2015.08.006, 内容紹介, PubMed
    • Hayashi, S., Kawaguchi, A., Uchiyama, I., Kawasumi-Kita, A., Kobayashi, T., Nishide, H, Tsutsumi, R., Tsuru, K., Inoue, T., Ogino, H., Agata, K., Tamura, K. and Yokoyama, H. Epigenetic Modification Maintains Intrinsic Limb-Cell Identity in Xenopus Limb Bud Regeneration. Developmental Biology, 2015, 406, 271–282. doi: 10.1016/j.ydbio.2015.08.013, 内容紹介, PubMed, 基生研における紹介
    • Hayashi, S., Kobayashi, T., Yano, T., Kamiyama, N., Egawa, S., Seki, R., Takizawa, K., Okabe, M., Yokoyama, H. and Tamura, K. Evidence for an amphibian sixth digit. Zoological Letters. 2015, 1:17. doi: 10.1186/s40851-015-0019-y, 内容紹介, PubMed
    • Hayashi, S., Yokoyama, H. and Tamura, K. Roles of Hippo signaling pathway in size control of organ regeneration. Development Growth and Differentiation, 2015, 57, 341-351. doi: 10.1111/dgd.12212, PubMed
  • 2014年
    • Hayashi, S., Ochi, H., Ogino, H., Kawasumi, A., Kamei, Y., Tamura, K. and Yokoyama, H. Transcriptional regulators in the Hippo signaling pathway control organ growth in Xenopus tadpole tail regeneration. Developmental Biology, 2014, 396, 31–41. doi: 10.1016/j.ydbio.2014.09.018, 内容紹介, PubMed, 基生研における紹介
    • Egawa, S.*, Miura, S.*, Yokoyama, H., Endo, T.# and Tamura, K.# Growth and differentiation of a long bone in limb development, repair and regeneration. Development Growth and Differentiation, 2014, 56, 410-424. doi: 10.1111/dgd.12136, PubMed
    • Nomura, N. Yokoyama, H. and Tamura, K. Altered developmental events in the anterior region of the chick forelimb give rise to avian-specific digit loss. Developmental Dynamics. 2014, 243, 741–752. doi: 10.1002/dvdy.24117, 内容紹介, PubMed
    • Hayashi, S. Tamura, K. and Yokoyama, H. Yap1, transcription regulator in the Hippo signaling pathway, is required for Xenopus limb bud regeneration. Developmental Biology. 2014, 388, 57-67. doi: 10.1016/j.ydbio.2014.01.018, 内容紹介, PubMed
    • Yano, T., Matsubara, H., Egawa, S., Onodera, K., and Tamura, K. "Chapter 21 Fins and Limbs: emergence of morphological differences". New Principles in Developmental Processes. Kondoh, H., Kuroiwa, A. eds. Springer, 2014, 291-302. doi: 10.1007/978-4-431-54634-4_22
  • 2013年
    • Shimada, A., Kawanishi, T., Kaneko, T., Yoshihara, H., Yano, T., Inohaya, K., Kinoshita, M., Kamei, Y., Tamura, K. and Takeda, H. Trunk exoskeleton in teleosts is mesodermal in origin. Nature Communications. 2013, 4, 1639. doi: 10.1038/ncomms2643, PubMed
    • Kawasumi, A., Sagawa, N., Hayashi, S., Yokoyama, H., and Tamura, K. "Wound Healing in Mammals and Amphibians: Toward Limb Regeneration in Mammals". Current Topics in Microbiology and Immunology. Heber-Katz, L., Stocum, DL. eds. Springer, 2013, 367, 33-49. doi: 10.1007/82_2012_305, PubMed
    • Yano, T. and Tamura, K. The making of differences between fins and limbs. Journal of Anatomy. 2013, 222, 100-113. doi: 10.1111/j.1469-7580.2012.01491.x, 内容紹介, PubMed
  • 2012年
    • Yano, T., Abe, G., Yokoyama, H., Kawakami, K., and Tamura, K. Mechanism of Pectoral Fin Outgrowth in Zebrafish Development. Development. 2012, 139, 2916-2925. doi: 10.1242/dev.075572, 内容紹介, PubMed, NODEにおける紹介
    • Seki, R.*, Kamiyama, N.*, Tadokoro, A.*, Nomura, N.*, Tsuihiji, T.*, Manabe, M. and Tamura, K. Evolutionary and developmental aspects of avian-specific traits in limb skeletal pattern. Zoological Science 2012, 29, 631-644. doi: 10.2108/zsj.29.631, PubMed
    • Kamiyama, N., Seki, R., Yokoyama, H., and Tamura, K. Heterochronically early decline of Hox expression prior to cartilage formation in the avian hindlimb zeugopod. Development Growth and Differentiation. 2012, 54, 619-632. doi: 10.1111/j.1440-169X.2012.01359.x, 内容紹介, PubMed
  • 2011年
    • Yokoyama, H., Maruoka, T., Ochi, H., Aruga, A., Ohgo, S., Ogino, H. and Tamura, K. Different requirement for Wnt/β-catenin signaling in limb regeneration of larval and adult Xenopus. PLoS ONE. 2011, 6, e21721. doi: 10.1371/journal.pone.0021721, 内容紹介, PubMed
    • Yokoyama, H.*, Maruoka, T.*, Aruga, A., Amano, T., Ohgo, S., Shiroishi, T. and Tamura, K. Prx-1 expression in Xenopus laevis scarless skin-wound healing and its resemblance to epimorphic regeneration. Journal of Investigative Dermatology. 2011, 131, 2477-2485. doi: 10.1038/jid.2011.223, 内容紹介, PubMed
    • Noro, M., Yuguchi, H., Sato, T., Tsuihiji, T., Yonei-Tamura, S., Yokoyama, H., Wakamatsu, Y. and Tamura, K. Role of paraxial mesoderm in limb/flank regionalization of the trunk lateral plate. Developmental Dynamics. 2011, 240, 1639-1649. doi: 10.1002/dvdy.22666, 内容紹介, PubMed
    • Tamura, K.*, Nomura, N.*, Seki, R., Yonei-Tamura, S. and Yokoyama, H. Embryological evidence identifies wing digits in birds as digits 1, 2, and 3. Science. 2011, 331, 753-757. doi: 10.1126/science.1198229, 内容紹介, PubMed, プレスリリース
  • 2010年
    • Sato, K.*, Seki, R.*, Noro, M., Yokoyama, H. and Tamura, K. Morphogenetic change of the limb bud in the hand plate formation. Journal of Experimental Zoology Part B: Molecular and Developmental Evolution. 2010, 314B, 539-551. doi: 10.1002/jez.b.21359, 内容紹介, PubMed
    • Uejima, A., Amano, T., Nomura, N., Noro, M., Yasue, T., Shiroishi, T., Ohta, K., Yokoyama, H. and Tamura, K. Anterior shift in gene expression precedes anteriormost digit formation in amniote limbs. Development Growth and Differentiation. 2010, 52, 223-234. doi: 10.1111/j.1440-169X.2009.01161.x, 内容紹介, PubMed
    • Ohgo, S., Itoh, A., Suzuki, M., Satoh, A., Yokoyama, H., and Tamura, K. Analysis of hoxa11 and hoxa13 expression during patternless limb regeneration in Xenopus. Developmental Biology. 2010, 338, 148-157. doi: 10.1016/j.ydbio.2009.11.026, 内容紹介, PubMed
    • Tamura, K., Ohgo, S., and Yokoyama, H. Limb blastema cell: a stem cell for morphological regeneration. Development Growth and Differentiation. 2010, 52, 89-99. doi: 10.1111/j.1440-169X.2009.01144.x, PubMed
  • 2009年
    • Yakushiji, N., Suzuki, M., Satoh, A., Ide, H., and Tamura, K. Effects of activation of Hedgehog signaling on patterning, growth and differentiation in Xenopus froglet limb regeneration. Developmental Dynamics. 2009, 238, 1887-1896. doi: 10.1002/dvdy.22011, 内容紹介, PubMed
    • Yakushiji, N., Yokoyama, H., and Tamura, K. Repatterning in amphibian limb regeneration: a model for study of genetic and epigenetic control of organ regeneration. Seminars in Cell and Developmental Biology. 2009, 20, 565-574. doi: 10.1016/j.semcdb.2008.12.007, PubMed
    • Noro, M., Uejima, A., Abe, G., Manabe, M., and Tamura, K. Normal developmental stages of the Madagascar ground gecko Paroedura pictus with special reference to limb morphogenesis. Developmental Dynamics. 2009, 238, 100-109. doi: 10.1002/dvdy.21828, 内容紹介, PubMed
  • 2008年
    • Kidokoro, H., Okabe, M., and Tamura, K. Time-lapse analysis reveals local asymmetrical changes in C-looping heart tube. Developmental Dynamics. 2008, 237, 3545-3556. doi: 10.1002/dvdy.21662, 内容紹介, PubMed
    • Yonei-Tamura, S.*, Abe, G.*, Tanaka, Y., Anno, H., Noro, M., Ide, H., Aono, H., Kuraishi, R., Osumi, N., Kuratani, S., and Tamura, K. Competent stripes for diverse positions of limbs/fins in gnathostome embryos. Evolution & Development. 2008, 10, 737-745. doi: 10.1111/j.1525-142X.2008.00288.x, 内容紹介, PubMed
    • Tamura, K., Yonei-Tamura, S., Yano, T., Yokoyama, H., and Ide, H. The autopod: its formation during limb development. Development Growth and Differentiation. 2008, 50, Suppl 1, S177-187. doi: 10.1111/j.1440-169X.2008.01020.x, PubMed
    • Yokoyama, H. Initiation of limb regeneration -the critical steps for regenerative capacity-. Development Growth and Differentiation. 2008, 50, 13-22. doi: 10.1111/j.1440-169X.2007.00973.x, PubMed
  • 2007年 (4月~)
    • Yakushiji, N., Suzuki, M., Satoh, A., Sagai, T., Shiroishi, T., Kobayashi, H., Sasaki, H., Ide, H., and Tamura, K. Correlation between Shh expression and DNA methylation status of the limb-specific Shh enhancer region during limb regeneration in amphibians. Developmental Biology. 2007, 312, 171-182. doi: 10.1016/j.ydbio.2007.09.022, 内容紹介, PubMed

(*contributed equally, #co-corresponding authors)

ページの先頭へ 

和文総説など *リスト内のリンクは別ウィンドウで開きます

  • 2023年
    • 竹田山原楽、藤橋さやか、米井小百合、塩見こずえ、田村宏治. ニワトリ胚に鳥類を見る─ゲノムから生態までをつなぐ発生メカニズム . 生物の科学 遺伝. 2023, 77(4), 264-269. ISBN 978-4-86043-819-7. PDF pdf 【総説】 NTS
    • 田村宏治、藤橋さやか、竹田山原楽. “「鳥らしい形」のレシピを探る”. BIRDER SPECIAL 羽毛恐竜完全ガイド (ISBN 9784829975138). 文一総合出版. 2023, 62-63 【書籍】 文一総合出版
  • 2022年
    • 田村宏治. 進化の謎をとく発生学:恐竜も鳥エンハンサーを使っていたか. 岩波ジュニア新書 (ISBN 9784005009497). 2022. 【書籍】 岩波書店
  • 2020年
    • 工藤栄大、阿部玄武、田村宏治. NEXUS ヒト以外の遺伝子に関連する研究 ゲノム情報を用いた発生過程の進化研究. 遺伝子医学. 2020, 33, 144-150. 【総説】 遺伝子医学
  • 2017年
    • 田村宏治. 遠いむかし、鳥は恐竜だった. 仙台放送ニュースアプリ コラム.(2017.8.25掲載). 【寄稿】 東北大学ポケットガイド テクルペ
    • 田村宏治、関亮平. 鳥類出現の背景にあるゲノム進化-ゲノムに刻まれた"鳥らしさ"を求めて. 生物の科学 遺伝. 2017, 71(4), 325-331. 【総説】 NTS
    • 田村宏治. 発生途中の足し算・引き算. milsil(ミルシル). 2017, 56, 7-9. 【総説】 国立科学博物館
  • 2014年
    • 横山仁、林真一、川住愛子、砂川奈都召、田村宏治. アフリカツメガエルから見た四肢再生実現へのステップ. 実験医学. 2014, 32(1), 22-28. 【総説】 実験医学
    • 田村宏治、阿形清和. 概論−どうやったら体のパーツを自律再生させられるか?. 実験医学. 2014, 32(1), 2-7. 【総説】 実験医学
    • 田村宏治、阿形清和 企画. 再生できる・できない生物 その差から挑む三次元再生と再生医療. 実験医学. 2014, 32(1), 145pp. 【企画・監修】 実験医学
  • 2013年
    • 林真一、矢野十織、川住愛子、田村宏治、横山仁. 四肢再生における脱分化、再分化と細胞記憶. 実験医学. 2013, 31(13), 2075-2082. 【総説】 実験医学
    • 田村宏治、大塚理奈、川住愛子、横山仁. 両生類の皮膚再生と四肢再生の関係から見る,両生類再生研究の哺乳類への応用の可能性. 瘢痕・ケロイド治療ジャーナル. 2013, 7, 1-4. 【総説】 全日本病院出版会
    • 田村宏治、米井小百合. “第18章 体肢の発生”. ラーセン人体発生学 第4版. 西村書店, 2013, 525-548. 【翻訳】 西村書店
    • 矢野十織、松原遼、江川史朗、小野寺孝興、田村宏治. 四肢形態の多様性を支える発生メカニズム. 生物の科学 遺伝. 2013, 67(2), 190-196. 【総説】 NTS
  • 2012年
    • 田村宏治. “手足の形づくりに見る普遍と多様”. 遊ぶ. 新曜社, 2012, 168-174. (生命誌 年刊号 vol69-72). 【書籍】 新曜社 amazon.co.jp
    • 武田洋幸、田村宏治 監訳. ウォルパート発生生物学. メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2012. 【翻訳】 MDSi
    • 横山仁、川住愛子、林真一、田村宏治. 四肢再生の基盤としての創傷治癒:両生類から学ぶ皮膚の完全再生. 細胞工学. 2012, 31(5), 592-599. 【総説】 細胞工学
  • 2011年
    • 田村宏治. 手足の形づくりに見る普遍と多様. 季刊生命誌. 2011, 71(冬). 【総説】 季刊生命誌
    • 野村直生、関亮平、米井小百合、横山仁、田村宏治. 鳥類の指と恐竜の指は同じもの. 細胞工学. 2011, 30(12), 1301-1305. 【総説】 細胞工学
    • 田村宏治、野村直生. 鳥類の指の発生から考える動物形態の多様性進化. 遺伝. 2011, 65(6), 7-13. 【総説】 NTS
    • 田村宏治. “鳥を見て恐竜がわかる!?-指の番号にみる、発生学と古生物学の融合-”. 恐竜博2011. 朝日新聞社, 2011, 140-141. 【図録】 朝日新聞SHOP
  • 2008年
    • 田村宏治. 科学者による科学コミュニケーションへの気楽なチャレンジ-小学生に自分の研究内容を伝えられるか? 蛋白質 核酸 酵素. 2008, 53(7), 876-881. 【総説】
  • 2007年 (4月~)
    • 田村宏治、米井小百合. “6章 四肢の進化と発生”. 動物の形態進化のメカニズム. 培風館, 2007, 204-236. (21世紀の動物科学シリーズ3). 【書籍】 amazon.co.jp

ページの先頭へ 

新聞記事など *リスト内のリンクは別ウィンドウで開きます

  • 2022年
  • 2017年
    • 2017.02.7 鳥類特異的シス調節領域に関するNature Communications誌掲載論文(vol.8, 14229)がウェブ上で紹介されました。【紹介記事】 yahoo.co.jp
  • 2016年
    • 2016.09.24 「ナショジオ オープンキャンパス2016 in 東北大学~ココリコ田中の動物これ知ってた? 関連 スペシャル対談」 でココリコの田中直樹さんと田村教授が対談を行いました。ナショナル ジオグラフィック チャンネル及びジェイコムイースト仙台キャベツ局主催(教育推進イベント)、東北大学及び東北大学総合学術博物館共催【対談】 東北大学(2016年のニュース), 東北大学広報誌まなびの杜第78号特集(2016.12.31発行 p3-4)
  • 2012年
    • 2012.12.15 「動物の指はみな5本?」朝日新聞 be DO科学 【取材協力】
    • 2012.12.02 「恐竜にあいたい」朝日新聞 GLOBE 【紹介記事】
    • 2012.09.23 「Behind the Paper: Support beyond Countries」 the Node(雑誌Developmentのコミュニティサイト)に矢野十織さんの寄稿した書簡が掲載されました。 【寄稿】 The Node(当該記事)
    • 2012.02.20 「鳥類翼の指が第 1、2、3 指であることを示す発生学的証拠」 サイエンス誌に載った日本人研究者. 2011, p17.(AAAS)【紹介記事】 AAAS
  • 2011年
    • 2011.09.11 「始祖鳥は「鳥」説あやしく?」 日本経済新聞 朝刊サイエンス面 【紹介記事】
    • 2011.09.09 「鳥の祖先が恐竜であることの立証」 科研費NEWS. 2011, vol.2 p20. (文部科学省、独立行政法人 科学技術振興機構) 【紹介記事】 科研費NEWS
    • 2011.08.09 「鳥の祖先はやはり恐竜だった!~指論争に終止符を打つ発生研究~」 JSTサイエンスニュース (独立行政法人 科学技術振興機構) 【紹介動画】 サイエンスニュース
    • 2011.07.12 石崎貴比古. “始祖鳥 鳥と恐竜をつなぐ、進化のミッシングリンク”. 恐竜の世界へ. CCCメディアハウス, 2011, 29-33. (Pen BOOKS). 【書籍(研究紹介)】 Pen BOOKS
    • 2011.07.07 「恐竜の前足の指と、鳥類の翼の指は同じもの」. 東北大学理学部物語2011, p33. (2011年7月, 東北大学大学理学研究科・理学部) 【紹介記事】 理学部広報誌 PDF版
    • 2011.05.25 「鳥は恐竜から進化した-論争についに終止符 」 natureダイジェスト 8(6), pp25-25. 【インタビュー】 natureダイジェスト
    • 2011.05.23 「恐竜との共通項を探究」 朝日新聞 朝刊科学面 【紹介記事】
    • 2011.04.25 「鳥が恐竜から進化した説を巡り、唯一残されていた矛盾を解決 」 宮城の新聞 科学って、そもそもなんだろう? 【インタビュー】 宮城の新聞
    • 2011.04.25 「発生学から考える“生物多様性” 」 東北大学生態適応GCOEウェブサイト 【インタビュー】
    • 2011.03.26 「「恐竜の指」と「鳥の指」は同じ?」 Newton 31(5), p121. (2011年5月号, ニュートンプレス) 【紹介記事】 Newton
    • 2011.03.25 「鳥の祖先はやはり恐竜」 日経サイエンス 41(5), p16. (2011年5月号, 日本経済新聞出版社) 【紹介記事】
    • 2011.02.11 「Dinos Gave Birds the Finger」 ScienceNOW (サイエンス誌オンラインニュース) 【紹介記事】
    • 2011.02.11 鳥類前肢の指のアイデンティティーに関するサイエンス誌掲載論文(Vol. 331, 753-757)がテレビ、新聞、ウェブ等で紹介されました。 【紹介記事】 NHKニュース(全国・宮城), KHB東日本放送ニュース, 日本経済新聞 朝刊34(社会)面, 河北新報 朝刊1面, 読売新聞 朝刊総合面, 朝日新聞 朝刊1面など, 毎日新聞 朝刊社会面, 共同通信, 時事通信, LiveScience.com, 朝日小学生新聞 1面
  • 2010年
    • 2010.05.03 「発生のメカニズムを探る」 東日本放送・東北大学共同企画番組 東北大学の新世紀 【紹介番組】
  • 2007年 (4月~)
    • 2007.07.24 「研究ノート拝見 生物の設計図を解く」 河北新報 朝刊18面 【紹介記事】

ページの先頭へ 

学位論文

  • 2023年度
    • 博士論文
      • 「The role of Csf1 signaling pathway in the evolution of color ornamentation in the guppy, Poecilia reticulata (グッピーの色彩装飾形質の進化におけるCsf1シグナル経路の役割)」 川本 麻祐子
      • 「有対付属肢の形態形成に関与する系統特異的遺伝情報の探索と解析」 工藤 栄大
      • 「ゼブラフィッシュ内骨格の再生可能・再生不可能の差異を生じる原因の探求」 吉田 渓悟
    • 修士論文
      • 「胸鰭原基におけるAER/AF転換時の細胞動態」 岡山 舜
      • 「ニワトリ胚四肢における骨癒合の部域差と骨の癒合能力の関係」 藤橋 さやか
      • 「ゼブラフィッシュ胸鰭切断応答における筋再構築メカニズム」 横山 幹恭
    • 卒業論文
      • 「ゼブラフィッシュの胸鰭内骨格再生における形態の完全性」 箱崎 太一
  • 2022年度
    • 博士論文
      • 「条鰭類における胸鰭骨格接続の多様化に関する進化発生学的考察」 田中 祥貴
    • 修士論文
      • 「鳥類のはばたき運動を支える肩峰烏口突起の形態形成メカニズム」 竹田 山原楽
      • 「近縁2魚種間比較による器官サイズ制御メカニズムの探求」 速水 一
      • 「レインボーフィッシュにおける棘条特有な骨形態の形成機構」 宮本 知英
    • 卒業論文
      • 「ゼブラフィッシュの胸鰭内骨格再生におけるエピジェネティックスの関与について」 村上 天悠
  • 2021年度
    • 修士論文
      • 「細胞系譜解析による鳥類 pisiform の起源推定」 矢野 泰良
    • 卒業論文
      • 「鰭と四肢の形態の違いを引き起す発生過程の違いの解明」 岡山 舜
      • 「正常発生としての骨癒合メカニズムの探索―ニワトリ中足骨を用いて-」 藤橋 さやか
      • 「マイクロ流体デバイスを足がかりとしたクライバーの法則のメカニズムの解明」 柳田 翔平
      • 「ゼブラフィッシュ胸鰭筋をモデルとした再生能力決定メカニズムの探求」 横山 幹恭
  • 2020年度
    • 博士論文
      • 「培養肢芽間充織細胞の自律的凝集パターン形成過程の定量解析」 北嶋 慶一
    • 修士論文
      • 「魚類のヒレ形成を特徴づける魚類特異的遺伝子の解析」 工藤 栄大
      • 「鳥類特異的な配列を持つタンパク質の探索」 関谷 洸
      • 「ゼブラフィッシュ胸鰭内骨格の再生可不可要因の探索」 吉田 渓悟
    • 卒業論文
      • 「はばたきを担う鳥類特異的な筋骨格系の形成メカニズム」 竹田 山原楽
      • 「ゼブラフィッシュとジャイアントダニオの形態形成の比較」 速水 一
      • 「真骨魚類の正中ヒレ形成過程から考える正中ヒレ獲得イベント」 宮本 知英
  • 2019年度
    • 博士論文
      • 「ヒレの形態再生機構に関する研究」 植本 俊明
    • 修士論文
      • 「条鰭類における胸鰭骨格接続の多様化に関する進化発生学的考察」 田中 祥貴
      • 「始原生殖細胞が持つ微絨毛の構造と機能に関する鳥類胚を用いた研究」 玉木 恵
  • 2018年度
    • 博士論文
      • 「恐竜の股関節に見る脊椎動物の骨格形態の多様性創出機構」 江川 史朗(2018年4月)
    • 修士論文
      • 「側板中胚葉に由来する鰭構造の進化」 梅田 哲也
      • 「鳥類の後方の指を消失させた肢芽発生機構」 金井 大輔
      • 「鳥類特異的構造三骨間孔の形成メカニズムとその進化発生学的考察」 倉本アフジャ 平
      • 「風切羽形態形成と前肢軸形成遺伝子群の関係」 関根ともえ
      • 「ゼブラフィッシュ尾鰭の発生・再生過程における形態形成」 吉川 拓寿
    • 卒業論文
      • 「鰭から四肢への進化に関与した脊椎動物における系統特異的遺伝子の探索と解析」 工藤 栄大
      • 「鳥類特異的な配列を持つタンパク質の探索」 関谷 洸
      • 「ゼブラフィッシュの胸鰭内骨格の再生能力」 吉田 渓悟
  • 2017年度
    • 修士論文
      • 「ゼブラフィッシュ尾ヒレ再生における遺伝子の再発現・非再発現」 熊耳 亮太郎
      • 「鳥類において収斂進化した水かきの形成に関わる保存されたゲノム配列と発生メカニズムの探索」 宮腰 拓
      • 「鳥類始原生殖細胞の血管内侵入における細胞動態解析」 渋谷 美南
    • 卒業論文
      • 「鳥類始原生殖細胞がもつ微絨毛の構造解析および血行性移動メカニズムとの関連性」 玉木 恵
  • 2016年度
    • 博士論文
      • 「四肢発生初期におけるSonic hedgehog遺伝子の発現限局メカニズム」 松原 遼
    • 修士論文
      • 「ゼブラフィッシュ尾ヒレ再生過程における尾ヒレ形態の形成機構」 植本 俊明
      • 「細胞培養系の定量的比較解析を通じた、軟骨パターン形成機構の解明」 北嶋 慶一
      • 「四足動物における基脚部(手根骨・足根骨)の発生機構」 杉浦 雄貴
    • 卒業論文
      • 「鳥類胚肢芽のZPAとAERの位置関係にみる脊椎動物の指の本数決定メカニズム解明への手がかり」 金井 大輔
      • 「ゼブラフィッシュの尾びれに位置記憶はあるのか」 吉川 拓寿
      • 「三骨間孔(triosseal-canal)の形成期所の解析」 倉本アフジャ 平
      • 「胚発生期における風切羽形態形成メカニズムの調査」 関根 ともえ
  • 2015年度
    • 修士論文
      • 「アフリカツメガエルの四肢再生における肢サイズ制御メカニズムの解明」 小林 託也
      • 「風切羽の特徴を作り出す発生メカニズム」 近藤 眞央
      • 「第1指形成不全を引き起こすペンギン前肢発生機構」 佐藤 智彦
    • 卒業論文
      • 「脊椎動物胚後部における壁側側板の分布と有対付属肢形成能」 梅田 哲也
      • 「ゼブラフィッシュのヒレ再生における遺伝子再発現とエピジェネティック制御の関係」 熊耳 亮太郎
      • 「鳥類始原生殖細胞の胚内移動における血管内皮との相互作用解析」 渋谷 美南
      • 「羊膜類胚肢芽における位置価の可塑性と位置記憶」 羽田 優花
      • 「鳥類の後肢水かき形成をモデルとした、形態的収斂を生み出す分子発生学的メカニズムの研究」 宮腰 拓
  • 2014年度
    • 修士論文
      • 「アフリカツメガエル前肢再生能力の変化とその原因について」 菅原 宣彦
      • 「ゼブラフィッシュの胸鰭形成初期過程における上皮細胞の動態」 滝澤 和樹
    • 卒業論文
      • 「ニワトリ胚肢芽培養系をモデルにした自己組織化の研究」 北嶋 慶一
      • 「哺乳類生体と胎仔の創傷治癒過程におけるマクロファージの動態」 坂口 もも子
      • 「条鰭類の胸鰭骨格パターン形成」 本田 祐基
  • 2013年度
    • 博士論文
      • 「四肢における形態的特徴の多様性創出に関する研究」 関 亮平
      • 「鳥類特異的な翼の指の本数決定機構の解析」 野村 直生
    • 修士論文
      • 「アフリカツメガエルにおける皮膚の完全再生に寄与する細胞群の由来の解明」 大塚 理奈
      • 「肢芽におけるsonic hedgehogの限局した発現開始メカニズムの解明」 松原 遼
    • 卒業論文
      • 「無尾両生類アフリカツメガエルfrogletの四肢再生時におけるスパイク軟骨の大きさの制御メカニズムの解析」 小林 託也
      • 「胚時期における多種類の羽毛形態を生み出すメカニズム」 近藤 眞央
      • 「ペンギン前肢における第1指形成不全メカニズム」 佐藤 智彦
  • 2012年度
    • 修士論文
      • 「四肢軛脚部骨格形態の多様性形成メカニズム」 神山 菜美子
      • 「四肢自脚部内における基部先端部軸方向に沿った形態差を生み出す区画」 田所 歩美
      • 「アフリカツメガエル四肢の再生開始過程におけるERK経路の活性化に関する研究」 鶴 一彦
      • 「アフリカツメガエルの四肢再生過程における筋組織の動態」 永山 誓史
    • 卒業論文
      • 「軛脚部でのShh非依存的な形態形成にAlx4Msx2が関与する」 小野寺 孝興
      • 「アフリカツメガエル(Xenopus laevis)の変態期における前肢再生のstage表の作成」 菅原 宣彦
      • 「ゼブラフィッシュ胸鰭発生における上皮細胞の挙動」 滝澤 和樹
  • 2011年度
    • 博士論文
      • 「魚類ヒレ形態の創出機構」 矢野 十織
    • 修士論文
      • 「Xenopus laevisにおける皮膚創傷治癒メカニズムの解析」 有賀 章郎
      • 「ツメガエル四肢発生・再生過程におけるshh遠位エンハンサーMFCS1活性の解析」 東舘 拓也
      • 「顎口類の体幹部部域化に対する沿軸中胚葉の役割」 湯口 弘樹
      • 「胸ビレ外骨格の細胞系譜解析:ヒレから肢への進化に対する発生学的考察」 吉原 大樹
    • 卒業論文
      • 「アフリカツメガエルにおける皮膚創傷治癒メカニズムの解析 -分泌線再生の観点から-」 大塚 理奈
      • 「脊椎動物付属肢における後方決定因子であるshh遺伝子の後方局在発現機構」 松原 遼
  • 2010年度
    • 修士論文
      • 「眼球における脈絡膜血管構造へのメラノサイトの関与」 岩渕 由希
      • 「毛周期依存的に毛色を交互変化させるマウス突然変異体原因遺伝子のマッピング解析」 片平 絵美子
      • 「四肢の伸長と指の形態形成に対する転写因子Tfap2bの機能」 関 亮平
      • 「鶏胚前肢・後肢の予定運命図作製による、指の本数決定機構に関する考察」 野村 直生
    • 卒業論文
      • 「ニワトリ胚軛脚部の骨格形成と/Hox-D11、12/遺伝子発現」 神山 菜美子
      • 「仮題:ゼブラフィッシュ正中鰭について」 木内 周平
      • 「ニワトリ胚後肢の自脚部内における骨格パターン形成機構」 田所 歩美
      • 「アフリカツメガエル四肢再生芽形成初期過程の解析 四肢エンハンサーPrx1とERK経路の関連性」 鶴 一彦
      • 「アフリカツメガエル四肢再生過程における、筋組織の細胞系譜」 永山 誓史
  • 2009年度
    • 博士論文
      • 「アフリカツメガエル四肢再生過程における基部先端部軸形成に関わる分子機構」 大湖 史朗
    • 修士論文
      • 「Xenopus laevisの四肢再生における多能性幹細胞マーカーの発現解析」 井口 拓穂
      • 「ニワトリ初期発生における前後軸に沿った組織の相対的位置変化~その機構と意義~」 衛藤 未央子
      • 「アフリカツメガエルの四肢再生における筋肉組織幹細胞の動態と機能」 永見 恵子
      • 「アフリカツメガエルにおける皮膚創傷治癒過程の解析-四肢再生との比較の観点から-」 丸岡 玉枝
    • 卒業論文
      • 「Xenopus laevisの四肢再生過程におけるフィブロネクチン-インテグリンシグナリング」 有賀 章郎
      • 「Xenopus laevis再生芽における正常な遺伝子発現のための初期化・リプログラミングの解析」 東舘 拓也
      • 「3つの分類から考えるcompetenceの分子的実体」 森下 晴加
      • 「胸鰭鰭条における骨形成細胞の系譜解析」 吉原 大樹
  • 2008年度
    • 博士論文
      • 「脊椎動物初期心臓発生における左右非対称形態の形成機構」 城所 比奈子
      • 「鳥類爬虫類胚における体幹部部域化機構とその進化的意義」 野呂 美幸
      • 「両生類四肢再生におけるSonic hedgehogの重要性とその発現制御機構の解析」 藥師寺 那由他
    • 修士論文
      • 「四肢自脚部の形態形成における最前指形成領域決定機構に関する研究」 上嶋 朝佳
      • 「胸鰭上皮における形態変化の解析とその発生進化学的考察」 矢野 十織
    • 卒業論文
      • 「ニワトリ胚後肢発生過程における指骨長の決定機構に関する示唆」 関 亮平
      • 「ノンコーディングRNAと形態形成の関係に関する考察」 野村 直生
  • 2007年度
    • 卒業論文
      • 「ニワトリ初期発生過程における左右非対称性解析のための遺伝子導入法と観察方法の考案」 衛藤 未央子
      • 「トラザメ胚の発生段階」 河内 佑介
      • 「四肢における無尾両生類Xenopus laevisの再生芽に寄与する細胞種と再生する組織種との関連性」 永見 恵子
      • 「アフリカツメガエルにおける皮膚創傷治癒過程の解析-付加再生との比較の観点から-」 丸岡 玉枝

ページの先頭へ