機能生態分野では、植物の環境応答や適応について、光合成を中心に、分子レベルから生態系レベルまで様々なスケールで研究を行っています。現在の主要なテーマは、環境適応のメカニズムの解明、機能形質からの植物の戦略や分布決定要因の解明、植物の光合成・物質生産の観測とモデル化などです。

NEWS & TOPICS

     

  • 第72回日本生態学会大会が札幌で開催されました。研究室の大多数が参加してきました。(2025.3.15-18)
  • 1

    山川真広、鈴木桂実、城崎菜乃の3名が優秀ポスター賞を受賞しました。

    植物生理生態

    物質循環

     

  • 送別会がありました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。(2025.3.13)
  • 1

    1

     

  • 卒研発表会がありました。(2025.3.11)
  • 1

    1

    1